top of page
雲海薬師温泉
TEL:0967-32-0116
熊本県阿蘇市内牧39
TOP
雲海薬師温泉とは
雲海薬師温泉の特徴
ご利用案内
施設案内
施設概要・ アクセス
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
内牧温泉発祥の湯といわれる源泉かけ流しの町湯
浴槽に源泉が次々と掛け流されて、鮮度も香りも抜群。湯上りのすっきり感の薬師湯をお楽しみ下さい。
雲海薬師温泉とは
雲海薬師温泉とは
■名称の由来
昭和26年に温泉旅館として創業し、平成5年に新たに掘削して大変良いお湯が湧き出したのを機に、その後公衆浴場として営業を始めました。お湯は44度と高いため、水は足しません。まさに「天然温泉」です。
名称は、この地に祀られている御薬師如来様(温泉の神様)から頂いてます。地元の常連様から長年、町湯として愛されております。お近くにお越しの際は、町湯としてお立寄り下さいませ。